Column
コラム
不動産売却の「仲介」「買取」の
違いって?売却の理由も解説
ホーム > 不動産売却の「仲介」「買取」の違いって?売却の理由も解説
不動産売却には、「仲介」と「買取」2種類の方法があります。それぞれ特徴が異なるため、不動産を売却する際は、状況に合った方法を選択するようにしましょう。
こちらでは、仲介と買取それぞれの特徴と流れ、戸建て売却・マンション売却を検討する主な理由について解説します。
不動産売却をお考えでしたら、ぜひチェックしてみてください。
不動産売却の2つの方法「仲介」と「買取」について知ろう
不動産を売却する方法として、大きくわけて「仲介」と「買取」があります。
こちらでは、それぞれの特徴や違いを解説します。
■仲介
仲介とは、その名のとおり不動産会社が買主と売主の間に入り、取引を仲介してくれる方法を指します。
仲介は不動産会社が宣伝を行って買主を探すため、どうしても売却までに時間がかかってしまいます。しかし、買取よりも高く売却できる可能性があり、相場かそれ以上の金額で売れることもある点が特徴です。
■買取
買取とは、不動産会社が売主から直接不動産を買う方法を指します。
不動産会社は不動産を購入して再販売することで利益を得ているため、リフォームなどにかかる費用を考慮して、売却価格が低くなることが多いです。
仲介と違って買主を探す必要がないため、売却までの期間が短い点が特徴といえます。
仲介と買取はそれぞれメリットが異なるため、売却したい不動産の種類や状況に合わせて、最適な方法を選ぶようにしましょう。
「仲介」と「買取」の売却の流れ
不動産売却を依頼する場合、仲介と買取の2つの方法があります。こちらでは、それぞれの流れを紹介します。
■仲介の流れ
1.不動産会社を探し、査定依頼をする
2.査定結果に納得したら、媒介契約を締結する
3.不動産会社による販売活動を開始する
4.買主が見つかったら売買契約を締結する
5.決済・物件の引き渡しを行う
■買取の流れ
1.不動産会社を探し、査定依頼をする
2.条件確認し、納得したら売買契約を締結する
3.決済・物件の引き渡しを行う
仲介は物件の引き渡しまでに3ヵ月~6ヵ月ほどかかることが一般的で、購入希望者がなかなか見つからなければさらに時間がかかってしまいます。
買取の場合、買主を探す必要がないため、数日~1ヵ月程度で売却が可能です。
戸建て売却・マンション売却を決める主な理由
戸建て売却やマンション売却を考えている方も多くいらっしゃるはずです。では、どのような理由から売却する方が多いのでしょうか。
戸建て売却・マンション売却を決める主な理由として、以下が挙げられます。
・住み替え
・相続
・資産整理
・転職や転勤
・金銭的な理由
・離婚
特に多いのが、住み替えによる売却です。家族構成が変わったためもっと住みやすい家に引っ越したい、今よりいい家に住みたいといった理由から住み替えを検討する方が多いといえます。
また、相続した不動産を売却したい方も多くいらっしゃいます。活用していない不動産でも、所有しているだけで税金が発生するため、売却を検討する方が多いのです。
また、「住宅ローンを支払うのが難しくなった」「離婚により財産分与が必要になった」など、ネガティブな理由の売却もあり得ます。
熊本県内で不動産売却のご相談ならホープ不動産へ
不動産売却には仲介と買取の2つの方法があります。それぞれメリット・デメリットがあるため、売却したい不動産に合った方法を選びましょう。
また、不動産を売却する理由には様々なものがあります。住み替え・相続・離婚など、理由によっても適切な売却方法が異なるため、どのような理由でもまずは不動産会社に相談してみましょう。
熊本県内で不動産売買に関するご相談は、ホープ不動産へお問い合わせください。
ホープ不動産は熊本市中央区をメインに、不動産物件(賃貸・売買)の仲介業を行う会社です。戸建て売却はもちろん、マンション売却もご相談いただけます。
SNSでは不動産のセレクトショップとして、熊本県内の様々な不動産情報をお届けしておりますので、ぜひチェックしてみてください。
不動産売買・賃貸なら熊本市のホープ不動産
Company info
会社情報
会社概要
About us
屋号
ホープ不動産
運営会社
株式会社ホープ建設コンサルタント
住所
〒862-0969 熊本県熊本市南区良町2丁目8-8田迎ビル1F
営業時間
9:00~18:00
定休日
日・祝日 年末年始・盆休
TEL
FAX
096-300-3222
代表者
小野川 隆洋
所属団体名
(一社)熊本県宅地建物取引業協会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会
免許番号
熊本県知事(1)第5557号
宅地建物取引士
小野川智洋